上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
レイアの狩りが日課になってしまった日々を乗り越える。
それにしても、モンハンって短時間で遊べるから結構便利だよねw
1日1匹レイアでストレス発散です!
では寝ます。お疲レイア!いやお疲レウス?
スポンサーサイト
俺も金レイア最近狩りまくってましたw
今度こっち来たら一緒にやりますかー!w
更新待ってるレイア
自分もインゼクターを使っているのですが安全地帯とせいそうはどっちが今の環境いいと思いますか?
前のインゼクターの記事を読ませて頂きましたm(_ _)m
ホーネットさんへ
コメントありがとうございます。
最近の環境で遊戯王はもうやっていないので参考にならないかもしれませんが、個人的な意見でよろしければ。
聖槍か安全地帯かというと、デッキ構築によると思います。
安全地帯のいい所は、
1.永続的に破壊されなくなり、効果の対象にもならない
2.相手のサイクにチェーンして相手のモンスターを破壊できてアドが取れる
ですね。インゼクの場合は場に残ればアドですからね。
ただ私は槍の方が好きです。
安全地帯だと強制脱出装置などの対象に取るカードが発動した後に発動しても意味がないからです。
さらに、槍は魔法なので伏せなくても使える点が便利です。
例えば相手が奈落と警告を伏せていたときにセンチピードを出したら、当然奈落から使うと思います。しかしここで槍が有れば奈落を回避しホーネット装備から警告を破壊して次のターンに繋げることも可能です。
ほぼ初心者なので、参考程度お願いします。